SHONAN TRAINING DEPT. MAGAZINE

プロテインって飲んだ方がいいの?に対する真摯な答え。

「プロテインって飲んだ方がいいですか?」
これはトレーニングを始めたばかりの方からよくされる質問の一つです。

こういった質問をする方は、
「絶対に飲んだ方がいいです!」や「飲む必要はありません!」といった端的で分かりやすい答えを求めているのは十分わかっているのですが、なかなかそういうわけにもいかないんです。

プロテインと聞くと、世間一般ではまだまだ非日常であり、
・マッチョだけが飲むことを許されている。
・飲むとマッチョになれる・なってしまうという魔法の・悪魔の粉。
・ドーピングでしょ?
・反社会的行為でしょ?(それは流石にないですかね...笑)
などと色んな誤解をされているものですが、実際はただのタンパク質です。なんの怪しげもない一栄養素です。

決して特別なものではないという大前提をまずは理解した上で、読み進めてほしいのですが、
サプリメントとしてのプロテインを飲んだ方がいいかどうかは、その人がどういう生活習慣で、どういう状態で、現在どの程度食事の中でタンパク質を摂れているかどうかによって変わってきます。

ですので、御察しの通り
「プロテインって飲んだ方がいいですか?」という質問に対して、一つ返事で「はい!」とか「いいえ!」で答えることはできないんです。
サプリメントとしてのプロテインを飲んだ方がいいかどうかは、
一日の食事の中でタンパク質が必要量摂れていれば基本的にサプリメントのプロテインを追加で摂る必要はありませんし、
逆に摂れてなければ、サプリメントで補填したほうがいいということになります


プロテインに限ったことではなく、ヒトには1日の中で目安となる栄養素の量があります。
そのヒトの年齢や体重や生活習慣などから、三食を基本とした食事の中でその目安となる栄養素の量が足りてなければ補填するというのがサプリメントを摂取する際の基本的な考え方だと思います。

タンパク質でいうと、一日あたりの必要量は
特に運動をしていない一般の人で体重1kg当たり0.8g(体重60kgの方であれば48gですね。)、
運動習慣のある人やアスリートではそれ以上で、2g程度必要な場合もありますし、アスリートが極力除脂肪体重をおとさずに減量しないといけないような場合はそれ以上の量を摂取したほうがいいような場合もあります。
(私は体重1kg当たり2gを目安に摂取しています。体重が63kg前後なので120~130gくらいになりますね。)

自分にとってのその目安の必要量が食事でまかなわれていれば特別サプリメントとしてのプロテインは摂る必要はありません。
トレーニングとプロテインはセットみたいな感じで捉えられがちですが、三食を基本とした食事をまずはベースで考える必要があるということですね。


端的な答えでじゃなくて申し訳ありませんが、
「プロテインって飲んだほうがいいの?」
という質問に対しては、最低でも以下2つの問いをまずクリアにしておく必要があります。
①自分に必要なタンパク質量は?(年齢や体重、生活習慣をもとに)
②現在、タンパク質はどれだけ摂れているのか?


①の問いに関してはそんなに難しくもなく、上記したようにすぐにわかります。
成人で、いまからトレーニングをしっかりしていくのであれば体重1kg当たり1~2gの間を目安にしていけばいいでしょう。
厄介なのは②です。
なんとなく予想で、足りてなさそうだからプロテインも飲んどけばいいだろう!ってな感じの人も少なくないかもしれませんが、実際は必要量摂れているのにむやみに飲んでしまうとお金ももったいないですし、カロリーもオーバーしてしまって太ってしまう可能性もあります。

多少面倒くさいですが、トレーニングを始めるのであれば自分が一体どれくらいのタンパク質を普段摂れているのかを確認しておくのは無駄なことではありません。
そこをはっきりさせておくことで、足りているのか足りていないのかだけではなく、それはどの程度なのかもわかりますし、サプリメントとしてのプロテインを飲む飲まないだけではなく、食事を大幅に見直す必要があることにも気づくことができるかもしれません。
例えば、先ほど挙げた目安の量に全然足りておらずプロテインを複数回飲まなければいけないような場合は、摂取している栄養素のバランスが悪く、他の栄養素を過剰に摂取してしまっている可能性があったり、そもそも食べる量が極端に少なかったりしていることも考えられます。
そのような状況であれば、プロテインを飲む飲まないの次元の話ではなくなります。

ちゃんとした食事ができているか?とか食事を見直す、というような考え方を最初からするとハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、トレーニングするにあたってタンパク質が現状足りているか?たりていないか?それはどの程度か?
というところからメスをいれていけば少し気が楽かもしれませんね。

トレーニング初心者の方で、プロテインが必要かどうかわからない方は一週間程度自分の食事をモニタリングしてみるのをお勧めします。
というよりも、そうしていただかないことには「プロテインて飲んだ方がいいの?」という問いには答えようがありません。

食事・栄養素のモニタリングは、色んなアプリがあるのでそれらを使えば簡単にできます。
少し手間かもしれませんが、トレーニングの効率が上がると思って一週間ほど我慢してやってみましょう。
ちなみに私は、前からもちょこちょこ紹介しているMyFitnessPalというアプリを使っています。

トレーニング初心者ではない方でも、プロテインは何となくずっと飲んでいるけど実際のところ自分にとって必要なのかどうかわからないという方も是非一度早い段階で食事のカロリーや栄養素の現状把握をしておくことをお勧めいたします。

トレーニングを始めたからプロテインを飲むというわけではないんですよね。
自分にとって足りていないから飲む。
プロテインを含め、サプリメントの基本はそこです。
サプリメントは食事の先にあります。

トレーニングは目的にあった適切なやり方をする必要があるのは当たり前のことですが、それだけではなく食事と睡眠も無視することはできません。
せっかくやっている辛いトレーニングの効果を最大限に高めたい方は是非その辺も見直してみてくださいね。

トレーニング初心者や一般の方は多くの場合、タンパク質が必要量摂れていないことも予想できるので、わかりやすく「プロテイン飲んだ方がいいですよ!」と言ってもいいのかもしれませんが、今回はそれよりもちょっと真摯な回答を書いてみました。
参考になれば幸いです。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大学生で初めて買ったプロテインが不味すぎてトレーニングよりもその後のプロテインを飲む方が苦痛で心折れそうになっていたのも今となってはいい思い出です。
プロテインの業界も日進月歩でここ10年ほどの間だけでもどんどんいい商品が出てきていますね。
もしプロテインを飲む必要があるようでしたら、その辺のマッチョつかまえてオススメを聞いてみるといいですよ。



過去の記事

全て見る